
「中の人なんかいない!」それが特撮のお約束ですが(笑
さて、このライダーマンの中の人(スーツアクター)を演じたこともある
昔はアクションスターだったトレンディ俳優といえば誰でしょう?
#マサ・サイキョウさんに影響されクイズ出してみます(^^;
唐沢寿明さんで正解!○○さんの赤がpapaphotoさんの緑に変わる!ホワンホワン・・・
(アタック25風)
「ライダーマン」好きですねぇ。
人間でありながら改造人間である仮面ライダー同等に渡り合う雄姿。
右腕を溶かしたヨロイ元帥への復讐のためにのみ生きるその生き様。
他のライダーよりもダークな設定でした。
この「人間ライダー」という設定は平成ライダーに受け継がれ
「アギト」に出てくる「G3システム」、
「カブト」の「マスクドライダーシステム(特にザビー)」に影響を与えていると思います。
(あくまで人間で遺伝子的レベルで変身しないという点)
他のライダーは人間でないことに悩み
ライダーマンは人間でない強い力を持ったライダーに嫉妬する。
うーん、人間社会の縮図!
ちなみに初代スーツアクターは結城丈二役の故・山口さん本人が演じています。
答えは山口さんじゃありませんよ!
ちなみに山口さんはV3役に最終選考まで残り、監督の自宅までおしかけ直訴したそうです。
それでもV3は宮内さんになってしまい・・・
本編で互いにライダーでありながら最初はいがみ合う部分はリアルだったのかもしれません(^^;
山口さんは一時期劇団員として
全国を回ってましたね~。
実は中学のとき、ぼくの母校にも
来たことがあって、
すぐにライダーマンのひとだって
バレちゃいました。
そこからサイン攻め。
みんな、懐かしのマジソンバッグに
サインもらってましたよ。
(ちゃんとライダーマンって書いてあったのが印象的です)
んでもって、ホント偶然なんですが
ぼくの大学の学食でも働いていたようです。
ホントに亡くなられる直前まで。
残念ながら、ぼくはお目にかかれなかったんですが
お亡くなりになったあと
しばらく写真が飾ってあったと聞きました。
V3よりもライダーマン
タイガーマスクより小林邦昭
ジョンレノンよりジョージハリスン
わしの趣味も
そんな感じです。
>としみんさん
そうですか、
猪木より坂口
ウルトラマン・レオよりアトラス
ラウドネスよりアースシェイカー
ですか。
としみんさんの思い出はいつも非常に特殊なケースが多いようですが
いったい、365日どういう生活をするとそんな経験にめぐり合えるのか?
密着取材してみたいものです!
そうすれば3日に1日はネタにありつける(笑
そういえば「マジソンバックの横に書いてあったスポーツ」って全部言えます?
boxingとかbasketballとか・・・自分は言えません・・・
|壁|ョ⊙;益;⊙)イヒッ♬
ずばり唐沢寿明でしょう!!
子供の頃の僕はライダーマンを何故か仮面ライダーの一員と
認めたくなかったらしく嫌いだったなぁ・・・
あなたがサボってるのに答えると自分がサボってるのバレるじゃないですか!(笑
>子供の頃の僕はライダーマンを何故か仮面ライダーの一員と
>認めたくなかったらしく嫌いだったなぁ・・・
そうですか、自分は逆の意味でライダーと認めてなかったですねぇ。
孤高のヒーローという感じでしたからライダーになってほしくないというか。
キカイダーよりハカイダーですね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる