子供環境劇団PAF『てのひらの花』

子供環境劇団PAF『てのひらの花』ワタシのふるさとは手につつまれていた
 ―浜松に住む子供たち100人創作ステージ―

 「PAF」がおくる子供達を中心としたエコロチックな舞台『てのひらの花』。ある村に街から家族がやってきた。「大人と子ども」「田舎と都会」「発展と保護」・・・さまざまな人間の意志が交錯する中、鳥や魚が語りかけた言葉。その村は何を捨て何を手に入れるのか?

 脚本/演出 : 松尾交子


■協賛公演:子供環境劇団PAF『てのひらの花』
日時 : 12月24日(日) 開演17:00/12月25日(日) 開演14:00(2回公演)
会場 : アクトシティ大ホール
入場料 : 一般999円 高校生以下500円
お問合せ : TEL 053-462-7514(すまいる村)


同じカテゴリー(イベント情報)の記事

この記事へのコメント
行きました!お手伝いもしてきました!

子供から大人へ。。。感動しました!
Posted by のぶのぶ at 2006年12月26日 07:50
のぶのぶ!こんにちは!

行ってきましたか!
手伝いまでしてきましたかwww!(ヤサカ繋がりですかね?)

他の劇団も行ってみると面白いですよ。
Posted by オカモト at 2007年01月05日 18:50
ヤサカつながりが何かは分かりませんが。。

個人的ないろんなボランティアに参加してる人がいまして。。
その子経由です!
Posted by のぶのぶ at 2007年01月08日 20:51
>ヤサカつながりが何かは分かりませんが。。

「PAF」や「砂喰社」をはじめ演劇のケイコ&アトリエがヤサカにあるですよ。
「まちはびっくり箱だぁ」でもヤサカさんお世話になってたので、
てっきり、そのつながりかと思ってました。

カレーうまいよねぇ(´▽`ノ
Posted by オカモト at 2007年01月10日 17:45
ヤサカはカレー屋さんだったんですね~。
タイミング見つけて行ってみますね~。
Posted by のぶのぶ at 2007年01月11日 15:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
子供環境劇団PAF『てのひらの花』
    コメント(5)